ソルト用ネットはかくあるべき

おはようございます、最近絶不調のちゅんせん夫婦の旦那の方です。
大阪湾ではアジの釣果や神戸瀬戸内海では青物の好調な釣果を耳にしますが

私はエソにしか会えていません。

君が悪い訳じゃないのは分かってるんだけど、我が家ルールでは君は-2ptなんだよ。
嫁が坊主で俺がエソだけ釣れたという状況なら、何故か坊主の方の嫁の勝ちなんだよ!!

そんな釣れてない私でも、ネットの出番だけは不思議と釣りに行く度にあるんですね。
主に仲間やお互いに名前も知らない隣人の為になんですが。
という事で、そんなネットについて私ちゅんせん夫婦の旦那の方が割と痛い目に遭いながら学んだ
ショアジギングに於けるソルトの重要性と、多様な製品から選ぶべきオススメネットをご紹介します。

ちなみに前回記事による次回予告は残念ながら少し先に持ち越し!
もうちょいお待ちを!

そもそもネットってなんぞや?

通常、釣り人が指すネットとは釣れた魚をランディングする際に使うネットを指します。
なので正しくは「ランディングネット」という名称だったりします。
まぁフィールドで、しかもファイト中に
「えーっと、それ!それ取って!!なんだっけ!!ラン・・いやもうネット取って!!!!」
となるのが容易に想像出来るので、まぁ皆さんザックリとネットと呼ばれています。
そんなネットを選ぶ際に、私が見た痛い目とは・・・

魚が入らない(入りきらない)

見出しの通り、最初にして最大の激痛ハプニングは持っていたネットに魚が入り切りませんでした。
繰り返します。魚が入り切りませんでした!!
元々ちゅんせん夫婦の旦那の方は割とガチ気味なバスフィッシングをする人だったんですが
その時に愛用していたネットが此方Jacksonさんトコのトリックスターネットというシャフトに、モンスターネットという奴だったんですよ。


こんな感じの奴に、


こんな感じのデッカいネット。

これね、ぶっちゃけバスなら余裕で大抵の魚獲れます。
むしろ入らないサイズの魚掛けられた事ない。
所謂50UPと呼ばれるサイズ程度なら安心して取り込める。
散々デカいのを取り込んで来たネットなので、私も完全に信頼しておりました。
それまでのネットが築き上げてきた実績に疑いの余地など微塵も無かった!

が、しかし。
平均サイズが60〜70の青物狙ってたら
どう考えても普通にネットのサイズ足りねぇわwwww
60でも大騒ぎして良いレベルの超レア個体に分類されるバスを基準に作られたネットなんだもん。
60超えてからメジロに昇格して、ブリと呼ばれたけりゃ80超えてから出直して来な!という
厳しいソルトの世界。

要するに、私はハマチ用のネットをドヤ顔で持ち歩いてた訳ですよ。
ぶっちゃけ振り返ると少し恥ずかしいです。

ソルト専用ネットの勧め

青物狙うなら90近くでも安心して獲れるネットを。

マッチザベイトならぬマッチザ魚種って感じで、やはり掛けた魚は絶対に獲るという考えで行きますと
当然ながら狙ってる魚種相応のサイズのネットが必要だという事を痛感しました私ちゅんせん夫婦の旦那。

即座に釣具屋に行き、多様な製品の中から選んだのが

LUXXE(=ラグゼ、がまかつさんの製品ラインナップの一種)の
フィッシュケアランディングネットLE-804
(画像クリックで詳細ページにリンクしてあります)

この製品を選んだ一番の理由は、シンプルにデカい
対抗馬として悩んだメジャークラフトさんのLサイズネットより、ほんの少し大きいのかな。
けど、決め手になった最大の理由は、この開口部がほんの少し曲がってシャクレてるんですよね。

このシャクレが効くんや、このシャクレが!!
ネットは基本的に魚体の頭より2/3程が入った時点で真上に引き上げてやると、自然と残りも収まる仕組みなんですが、この2/3という判定が「魚体を真上から見た時に、頭から2/3の範囲が魚の下で構えたネットの枠内に収っていればOK」と考えて頂いて大丈夫かと思います。
但し、重要なポイントは頭ですからね。尻尾側からの2/3だと大体失敗します。
少なくとも私は絶対にやりません。頭入れないと逃げれちゃうからね。

で、その2/3を瞬間的に収めるという事が最大のテーマとなるネットによるランディングですが
このLUXXEのランディングネットの何が素晴らしいってシャクレた開口部のお陰で
魚体の下にネットを差し込むだけで既に1/3は魚体をカバーしてくれてるんですよね。
あとは少しだけ魚の方にネットを寄せてからザッと瞬間的にネット引き上げるだけでランディング終了。
しかも引き上げ時に出来るだけ真上に上げるだけで、残りの魚体のツルッとネットに入ります。
正直これメチャクチャ便利だからね!?


これ70超えのメジロなんですが、動画の通り、
シュッと差し込んでシュバっと上げる。簡単なお仕事。

ランディングが上手く行かない、ネットのサイズに不安、というお悩みを抱えている方は
是非もう一度ご自身が使っているネットがターゲットとしている魚種に向いているのかという事と
より安心してランディング出来る様に設計されたネットの威力をご自身で試してみては如何でしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました